スポンサーリンク
夫婦関係がこじれた原因のひとつに、私が夫に対して「おかしいと思うことに声をあげられなかった」がある。夫婦関係に違和感を感じ、たまに夫に意見はしていたんだけど、いつも最後は「夫に従っている」状態になっていた。しかも自分が悪いからだと思い込むようになっていた。そのまま心身を壊していった。
過去を振り返ると、私は学生時代も社会人になってからも同じパターンで心身を壊している。理不尽なシステムや上の意見に従うのが当たり前の学校や社会が苦しかった。渡米した理由の一つ。その苦しさを自分の心が一番わかっていたのに、そのパターンを結婚生活で繰り返していたのも自分自身だった。
自分の良い面をあげるとしたら「行動力」があること。たくさん悩んでたくさん考えて、たくさん調べて、必ず行動する。先行きが不透明でもとりあえず歩き出してみる。自分で環境を変えたり専門家を頼ったりする。それでもうまくいかなかったら、また別の視点で考えたり別の環境へ移動する。
現在問題視されている日本の教育制度が改善されていくことは、現在の子どもの心の健康のためだけではない。学校を卒業後、職場や家庭で良好な人間関係を築けることにもつながる。将来の幸せにつながる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク