アメリカでの学び

アメリカのスーパーで5歳児に助けを求められた

スーパーの駐車場を歩いていたら、買い物袋をカートから車内に入れている女性がいた。

するとカートに乗っていた5歳くらいの子が私を見て「すいません!手伝ってくれませんか?」と叫び、すかさず女性が慌てて「今日はいいのよ~」と、その子を止めていた。私にも、大丈夫です~みたいな合図をしていた。

一応近づき「荷物運び手伝いましょうか?」と聞いたら「ありがとう、でも本当に大丈夫。実は妊娠していて、いつもは周囲に声かけて手伝ってもらうんです。だから今日はこの子が自ら聞いてくれたみたい」と説明された。今日の荷物は軽いから大丈夫なんだそう。

「優しい子ですね」と褒めると「本当に優しい子なんですよ」と嬉しそうに返してくれて、その子にも「助けを求められてすごいね!Great job!」と褒めると「ありがとう!私はすごいよ!」と嬉しそうに返してくれた。

困っていたら周囲に助けを求める行動力や、褒められて素直に受け止められる心は、私も意識していきたいな。

https://www.alanandsakura.com/sumikkogurashi-ebi/ https://www.alanandsakura.com/cbd-autism/ https://www.alanandsakura.com/halloween-teen/